みなさん、こんばんは。
私はシュワちゃん♪です。
24日の日曜日の夜ぐらいから、突然寒気がして、(普段は割りと暑がりです)
体温を計ったら、37度5分あり、(平熱は35度1分です)
とっとと、寝たのですが、翌朝に体温計ったら38度5分あり、
月曜日の午後には、最大で39度7分まで体温が上がり、
25日と26日、点滴を打ち、
水曜日の今日はちょっと無理して出勤しましたが、月火と、2日会社を休んでしまいました・・・(-_-;)
ストレスが爆発したのか?
日ごろの仕事の疲れのピークが爆発したのか?
夏の疲れが爆発したのか?
ちょっと不明ですが、
はたまた、毎日毎日の夜食? 苦笑 で、胃腸が弱って 風邪をひいたか?
複合的に風邪ひいたか不明ですが、
これからは、もう少し早寝を心掛けようと思います・・・・
手洗いうがいは、かなりやってるつもりなので、
ビタミンCも摂ってるし、好き嫌いもないし(人の好き嫌いは激しいですよ・・・・笑)
☆ もっと納豆も食べて、週末はにんにくを食べよう!!
みなさん、何か風邪に負けない様に、心掛けてることがあったら、教えてくださいね・・・・♪
良さそうな案は、私もやってみようと思います・・・・
PS 民間療法の、ねぎをお尻の穴に入れる風邪予防法はどうですか? 笑
と言うコメントはご遠慮願います・・・・・ 笑
今夜はもう寝ようと思います・・・・・
それではまた・・・・・・
みなさんが、風邪など引かないよう願ってます・・・・・・・♪